よくある質問

プール利用について

スマホ、携帯、タブレット、カメラ、ビデオ機器などの持ち込みについて
持ち込みはOKですが、プール内での使用は禁止となります。
何歳から利用できますか
0歳児からご利用いただけます。ただし、ご利用前にお手洗いを済ませていただき、おむつが取れていないお子さまは「プール用おむつ」を必ずご着用ください。通常のおむつでのご利用はできません。プール用おむつは物販棟で販売しております。
食べ物の持ち込みについて
プール内への飲食物の持ち込みはお断りいたします。但し熱中症予防として500ml程度の水分の持ち込みは可とします。
ベビーカーはプールサイドに持ち込みについて
プールサイドへの持ち込みはできません。ベビーカーは受付横または更衣室付近に設置された専用置き場をご利用ください。管理は利用者様の責任でお願いいたします。
小学3年生以下の子どもの付き添いについて
プールは小学3年生以下の子どもは保護者の付き添いが必要です。
プールに入らない場合でも水着の着用は必要ですか?
プール敷地内に入場される際は強制シャワーをお願いしており、濡れてもよい服装(水着またはラッシュガード等)でのご入場をお願いいたします。
付き添い者の利用料金について
付き添い者の方のプール利用料金が必要です。
落とし物について
落とし物が大変多く、お問合せはお受けいたしますが、
お電話での確認が難しくなっております。
可能であれば直接プール受付までお越しくださるようにお願いいたします。

施設利用・設備について

プールサイドで靴は履けますか?
着用可能です。(外履きは利用不可。内履き用の履物をご持参ください。)
エアープールの利用は有料ですか?
はい。1名20分につき300円の別途料金がかかります(小学生のみ対象)。ご利用は10時から20分間隔で実施予定です。混雑状況に応じて枠の増減を行うことがあります。受付または飲食棟にて料金をお支払いのうえ、手首バンドを着用してご利用ください。
※強風時、中止になることもあります。払い戻しはできませんのでご了承ください。
スライダーの使用にあたり、装具の制限はありますか?
水泳用ゴーグルの使用は可能ですが、ラッシュガードは安全上の理由から使用不可です。スライダー入口に棚を設置しておりますが、荷物の管理はご自身の責任でお願いします。

料金・チケットについて

回数券は翌年に繰り越せますか?
いいえ。回数券は購入した年内のみ有効で、翌年への繰り越しはできません。
シルバー割引はありますか?
現在、シルバー向けの割引制度は設けておりません。

予約・キャンセル・入場制限

予約は必要ですか?当日入場は可能ですか?
混雑緩和のため、事前予約制を導入しております。ただし、回数券やフリーパスをお持ちの方は当日入場も可能です。PC、スマホ、タブレット等の操作が難しい方は、当日購入にて対応可能です。
天候不良による返金対応はありますか?
営業開始後の中止については返金いたしません。来場前の営業中止(悪天候など)で予約済みの方には返金対応を行っております。